top of page

占導師・観音絵師 明(あかり)
一般社団法人占導師協会 認定占導師
を使っての鑑定と
12年に一度の『財』の年に陰陽師の末裔 占導師幸輝氏に師事し占導師となる。
陰陽六行での氣質は『地水氣決』(美空ひばりさんと一緒♪)
名前の明(あかり)は陽(日)と陰(月)の陰陽の意味を持ち合わせ
御縁を持った方に愛燦燦のように明るく光輝く未来への占導と
彩り鮮やかな創運アートをご案内しております。
※燦燦...明るく光り輝くさま、彩り鮮やかで美しいさま。
◆占導師(せんどうし)とは?
占術を用いて導くもの
占って当てる事よりも皆様をより良い未来へ導くお手伝いをしております。
過去・未来をお伝えしてもご依頼者様が動かなければ何も変わりません。
今の自分は過去の土台で出来ています。過去は変えられませんが
過去から何を学びこれからへどう生かすか、未来の為にどう動くべきか
未来を知りたい方は占い師へ
未来を創りたい方は占導師へ
現状が不満でしたらあなたが作り出してきたものです。
「これから」を変えたいなら「今から」でも遅くはないですよ。
待っていても何も変わりません、動いてこそ変わりだすものです。
動き出す一歩やキッカケのお手伝いをしていますのでご相談下さいね^^
◆観音絵師とは?
占導、陰陽六行占術を使いご依頼者様の観音様を描き下ろす創運アートの1つです。
観音菩薩とは
衆生の悩み別により姿を自由自在に変えてあらゆるところに現れます。
人々の声(音)を観じることから観音という名がついたとされ、観じるというのは
「人の姿を正しくみる」という意味があるそうです。
観音菩薩の説く法は
「すべての人々を必ず幸福に救う」とあり
観音様が私たちを救われるように、私たちも周りの人々を救う.....
陰陽六行でいうところの和(輪)の精神だと思っています。
観音様が私たち自身の中に自由自在・様々な姿形をして
私たちと共にいらっしゃる様を描き表していきます。
是非観音様を身近で感じてみてください^^




bottom of page