top of page
◆陰陽六行とは?

陰陽五行を耳にした事がある方もいらっしゃるかと思いますが
時代は5から6の時代へ
世の中は物質世界から精神世界へ
四維八干という1200年前から陰陽師に伝わる占術を六の時代に編成し、
木・火・土・金・水の五元素に「月」が加わったものが陰陽六行になります。
陰陽六行は相性が合う・合わないではなく
タイプが違う人間がどう接し、どう理解していくか自分の「在り方」を
表し、「和(輪)の精神」を重んじています。
陰陽六行鑑定では生年月日から
天と地の氣質・木火土金水月の6氣質、
これらに魂の不変的な性質を表す12氣質を表と裏で組み合わせた864通りから
あなただけの氣質を割出し鑑定していきます。
※氣質とはその人に備わった氣の性質のこと
氣質がわかると、自分の在り方や自分の運氣の波(バイオリズム)もわかってきますし
己を知り相手をも知ることができると、どう付き合っていけば良いか人間関係も見えてきます。

※占導チャンネルからメールアドレスを登録し返信URLに必要事項を入力すると無料でも見れます
陰陽六行占術では氣質により個々のバイオリズムという運氣の波も見ることが
できるので、自分が今どんな状況にいて今後どういう風に動いたらよいのか目標を立てることができます。
わかりやすく地図で例えてみますね^^

・現在地 (いま自分がどういう立ち位置か、どんな状態か)
↓複数あるルートをどういう行き方(生き方)でいくか?
・目的地 (自分が目指すべきところ、使命など)
自分(現在地)がわからないと目指すべき行き方(生き方)がわからないので、どうやって進んでよいかわかりませんよね?
目的地に行くには今自分がどういう状態でどこにいるかを知る.....すなわち自分を知ってこそ目指すべき道がわかります。
陰陽六行占術では氣質、バイオリズムを知ることで
ルート(人生の道)や行き方(生き方)がわかりやすくなります。
計画なども立てやすくなるので行動に移しやすくなりますよ!



bottom of page